世界各国のYahoo!で開催されている開発イベント「Hack Day」をベースとしたイベントで、現役のヤフー社員たちが、みなさんのサポートにつきます。
ほかの学生と出会い、切磋琢磨し、新しい発想・技術に触れてみましょう。無限の可能性に挑戦するキーはあなたが握っています。さあ、挑戦してみませんか?
スケジュール |
2015年10月2日(金)19:00-21:00 事前説明会(任意参加) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加資格 |
| ||||||||||||||
アワード |
発表会にて審査員が優秀作品を複数選定して、発表チームを表彰し副賞を贈呈します。最優秀作品を発表したチームは、2016年2月にヤフーが開催するHack DayにOpen Hack U優勝チームとしてご招待いたします!
| ||||||||||||||
主催 |
ヤフー株式会社 | ||||||||||||||
共催 |
国立高等専門学校機構共同教育プロジェクト | ||||||||||||||
公式SNS |
| ||||||||||||||
問い合わせ |
hacku-pj@mail.yahoo.co.jp |
開発期間中、ヤフーの社員が可能な範囲でサポートします(アイデア、ビジネスモデル、Android・iOSアプリ、各種言語、画面デザイン等)。以下の2種類の方法で相談が可能です。
#01 | とりのはるまき |
#02 | IKEI Ex Machine(首都大学東京) |
#03 | くまさんチーム |
#04 | Hack4U |
#05 | 明治大学くらいす |
#06 | お茶がのみティ〜 |
#07 | 鳥羽商船 |
#08 | 葵井芙美 |
#09 | ブラボ |
#10 | 腹減りボンバー |
#11 | 鈴木太一郎、他。 |
#12 | UTPal |
#13 | re;Scene |
#14 | 3kgのすだち |
#15 | Q's |
#16 | アンボーイズ |
#17 | やるきない |
#18 | Meet! OB |
#19 | ほっとみるく |
#20 | OChaml |
#21 | 東京大学学際情報学府 |
#22 | マッコー勝負! |
#23 | にくまん |
#24 | 石川高専 |
#25 | きちじょうじ |
#26 | 横国Graphs |
#27 | サンノサ |
#28 | RFP |
#29 | 早慶寺 |
#30 | RED@UEC |
#31 | IMPULZ@UEC&DOKKYO |
#32 | アメリカンスピリッツ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |